【動画有】佐久本和夢の新体操の経歴がやばい!

おかあさんといっしょ

NHK「おかあさんといっしょ」の体操のお兄さんを務めている「まことお兄さん」が2023年3月末をもって卒業することが発表されましたね。

後任の体操のお兄さんは佐久本和夢(さくもとかずむ)さん

現役の大学生で、新体操の経歴がすごい方だそうです!

この記事では、

・佐久本和夢さんの新体操の経歴
・佐久本和夢さんの新体操の演技をしている動画

これらについて紹介します!

佐久本和夢のプロフィール

佐久本和夢さんの顔写真
佐久本和夢さんの顔写真

まず、佐久本和夢さんのプロフィールを紹介します!

名前:佐久本 和夢(さくもと かずむ)

生年月日:2001年5月27日

年齢:21歳(2023年2月時点)

出身:千葉県君津市

身長:164cm

血液型:A型

家族構成:父、母、兄、本人

好きなスポーツ:新体操、陸上

好きな食べ物:カツ丼、春巻き、ケーキ

好きな色:赤、紫

ニックネーム:わむ

趣味:ショッピング、ランニング

佐久本和夢さんは、2023年現在、青森大学の学生だそうです!

青森大学の新体操部は、男子団体インカレで21連覇している強豪大学です。

しかし、佐久本和夢さんは青山大学の新体操部には所属しておらず、

クラブチームで新体操に励む道を選んています!

理由は2つあります。

・経営を学んで、大学時代から現場で経験を積むため
・新体操と将来への勉強を両立させるため

佐久本和夢さん画像
佐久本和夢さん

1つ目の理由は、将来「クラブチームを併設した会社経営」のために経営を学び、大学時代から現場でジュニア指導をするためだそうです。

1つ目は僕の将来のためです。
僕は将来、地元千葉県で男子新体操のクラブチームを併設した会社を経営することが目標です。
そのため、大学の4年間で経営について細かく勉強し、現場でジュニア指導の勉強などをしていきます。

佐久本兄弟インスタより

実際に、佐久本和夢さんは男子新体操クラブチーム「BLUEアスリート」を設立しており、大会にも出場しています。

2つ目の理中は、将来の勉強と新体操を両立させるためです。

2つ目はその将来のための勉強と、新体操を両立させたいからです。
部活でも両立はできるんじゃないの?と思う方もいるかもしれません。
たしかに、自分次第ではあります。
しかし、青森大学新体操部は新体操を極めるため、全国各地のトップ選手が集まる場所です。
その中で僕ができると思っていることを勝手にやってしまうと、部員の方々に迷惑がかかってしまうのではないと考え、クラブチームの道を選びました。

佐久本兄弟インスタより

他の部員の事も考えて、部活動には入らなかった佐久本和夢さん。

ここまで他人のことも考えられる佐久本和夢さんはかっこいいですね!!

佐久本和夢:SNS発信はしている?

佐久本和夢さん個人のアカウントは見つかりませんでした。

しかし、佐久本和夢さんが創設したクラブチーム「BLUEアスリート」のアカウントはありました!

2023年2月現在のBLUEアスリート

→BLUEアスリートのInstagramをフォローしたい方はこちら

また以前は、兄の佐久本歩夢さんと一緒にInstagramにて「佐久本ブラザーズ」というアカウントを持っていたようですが、現在は削除されています。

佐久本和夢の新体操の経歴

・中学1年(2014年) 全国日本ジュニア20位

・中学2年(2015年) 全国日本ジュニア2位、全日本選手権38位

・中学3年(2016年) 全国日本ジュニア優勝、全日本選手権34位

・高校1年(2017年) 全日本ユース選手権個人3位、全国選抜大会団体3位・個人優勝、全国高校総体団体3位

・高校2年(2018年) 全日本ユース選手権団体優勝、全国選抜大会団体優勝

・高校3年(2019年) 全日本ユース選手権個人3位・団体優勝、全国高校総体団体準優勝、全日本選手権大会団体3位

・大学2年(2021年) 全日本社会人男子新体操選手権大会個人3位

・大学3年(2022年) 全日本社会人男子新体操選手権大会個人3位

高校1年制から全国選抜大会で個人優勝するなんてすごいですよね!

ちなみに、2023年4月から体操のお兄さんとして活動するため、現役は引退されるそうです。

佐久本和夢の新体操の動画まとめ

佐久本和夢さんが新体操演技をしている動画をまとめました!

身軽に、しなやかに、美しい演技をされているのでぜひご覧ください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました